
完全アフターフォロー&お客様満足サポート
- HOME
- アフタフォロー・お客様満足への取り組み
スタッフ全員
家づくりサポート体制

お客さまの家づくりを
完全サポート!
大進ではハウスコンシェルジュ、インテリアコーディネーター、現場管理、アフタースタッフがそれぞれの担当の強みや専門知識を活かし、一貫して全員でお客様の家づくりサポートを行っています。
また、若手社員からベテランの社員までそれぞれのお客様に対して全員でサポートさせていただいております。住まいに関することなら何でも安心してご相談ください。
-
ハウスコンシェルジュ
-
コーディネーター
-
設計
-
現場管理
-
アフターサービス
建築施工現場管理の徹底

お客様の大切な建築施工現場を
清潔に、安全に守り抜きます。
大進の住宅品質を守るため、建築中の現場管理を徹底しています。
お客様が建築中も安心して家づくりを進められるよう、職人、現場管理担当が責任を持ってお客様の大切な現場を守ります。

大進の工法、プランニングを熟知した
現場管理担当が現場を守り
お客様に状況を報告

定期現場清掃・安全パトロールの実施

近隣住民への挨拶
幸せと安心の
住まい体感イベント開催

幸せな暮らしへの実感と
確かな安心をしていただくために
ご入居宅見学会にて、大進のオーナー様の家をその場でご体感いただき、
家づくりの先輩の話を生で聞くことが出来る機会を設けています。
また安心への実感として構造見学会を開催し、大進の構造、断熱や住宅品質を
ご理解いただくための機会を定期的に設けています。

完成見学会
実際のオーナー様宅を体感して
その場でお話を伺うことが出来ます。

宿泊体験会
実際に生活してみることで、
新たな発見があります。
「丁度良い」をご提案。
コンシェルジュシステム
住宅ローン・資金計画コンシェルジュ

スタッフがお客様のご希望やライフスタイルに合わせて家族が生涯に渡って幸せで安心のできる資金計画をサポートいたします。
いつでもお気軽にご相談ください。
オーナー様に感謝を伝えます
家づくり記念日のお祝い

皆様の家づくりにもっと感動と喜びを感じていただくために。
大進で建築されたお客様に引渡しの際にささやかでもお祝い事をさせていただいています。
全てはお客様により喜んでいただき、家づくりに感動や喜びを感じていただきたいという想いから生まれました。
オーナー様感謝祭の開催

いつまでもつながりを大切に。感謝とふれあいのお楽しみイベントを開催。
大進建設とお客様の繋がりは建てたあとからが本当の始まりです。
定期的に楽しんで頂ける場作りと、住んでからの不具合はないかなど住まいの近況確認を目的としてスタッフが
企画した感謝イベントを毎年開催しています。
年々、ご参加いただくオーナー様が増え、社員も一緒に楽しんでいるお客様感謝イベントです。
大進のオーナー様からも、「住んでからもずっと繋がりが持てて嬉しい」と大人気のイベントです。
一生涯の
住まいサポートシステム

いつまでも安心で快適な
暮らしが続く
5つの生涯サポートシステム
大進は一生涯のサポートで建てた後も安心してお住まいいただけます。
大進ではお住まいの引き渡し後も問題がないかを確認するために12ヶ月目に点検を実施しています。
さらにオーナー様の家には、3ヶ月に1度、アフタースタッフが定期巡回します。
普段のちょっとした不具合や困り事も気軽に相談でき、細かいところまでしっかりとフォローします。

検査・瑕疵担保
建物10年保証
定期点検
定期巡回
365日ライフサポート
検査の実施 (竣工の目視検査)
費用がかさむリフォームも大進建設で安価な高品質リフォームを
大進で建築していただいたお客様にリフォームの対応もワンストップで行なっています。
大進の住まいは年月が経過しても構造体など主要部分の品質は変わらず保ち続けるので、
それを熟知した大進で必要最小限のリフォームを行うことで費用を抑えて品質の高いリフォームをしていただけます。
-
水廻り
-
内装
-
外装
-
間取り変更
10年間の瑕疵担保責任保険
加入の安心住宅

JIOわが家の保険
JIOとはJapan(日本)Inspection(検査)Organization(機構)の頭文字を
組み合わせた略称です。JIOの瑕疵担保責任保険「わが家の保険」は、「特定住宅瑕疵担
保責任保険の履行の確保等に関する法律」に対応する保険(保険期間10年)です。
新築住宅を供給した事業者が住宅瑕疵担保責任に基づき補修を行い、
JIOが補修費用の一定割合を保険金としてお支払いします。
(保険対象部は、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」で定められた構造耐力上主要な部分、
雨水の浸入を防止する部分です。)
第三者機関のJIOが細かくチェック
日本住宅保証検査機構(JIO)が入念にチェックし、住まいの品質をより高く、確かなものとして提供。第三者の厳しい目を介することで、お客様に安心をお届けします。
各工程別に瑕疵(問題)が起きないよう、重要なポイントを中心にプロが検査を行います。
-
配筋検査
建物をしっかり支えるのに、必要な鉄筋が図面どおりに配置されているかを調べます。
-
構造体検査
主要構造部分を一級建築士が細かくチェックします。一般の人ではわからないポイントもしっかり検査。
-
外装下地検査
外壁を貼るとみえなくなってしまう外壁下地防水シート。雨水の浸入を防ぐ部分が適切に施工されているかを確認します。
-
完了検査
すべての箇所が、設計図通りに
施工されたかどうかを入念にチェックします。
家を建てる土地の地盤調査を実施し、建築後に不同沈下などの欠陥が発生しないような基礎の仕様を決定します。
着工したら、基礎の鉄筋などを検査する「基礎配筋検査」、屋根や壁を支える土台や柱・梁などが図面どおり施工されているかを検査する「躯体検査」、
2回の現場検査を行います。
検査に合格すると、お引越しより10年間、2,000万円(最高5,000万円オプション)まで建物の住宅瑕疵担保責任保険に加入いたします。
安心してお住まいいただける家づくりを目指し、土地の確保から、設計、施工にいたるまで、一貫したコンセプトで家づくりをしております。
安心と満足の
アフターサービス

「アフタースタッフ」が、ずっとお伺いします。
私たち大進建設は、出会ったお客様といつまでもお付き合いしていきたいと考えています。
オーナー様のお宅を定期的に訪問し、住まいのトラブルやご相談をうかがったり、
日々の暮らしをもっと心地よく、快適に過していただくためのご提案もしていきます。
-
3ヶ月に1度、訪問します
3ヶ月に1度、アフタースタッフがご自宅に訪問します。電話するほどでないことや気になることなど、何でもお話ください。お話をお聞きして、トラブルなどを早急に解決します。
-
住まいのお手入れ方法をお教えします
暖房や換気システムの使用方法やお手入れの仕方など、住宅にはわからないことがいっぱいあります。長く暮らすために、季節ごとに適切なお手入れをお教えします。
-
さまざまな暮らしのアイディアをお伝えします
アフタースタッフは、全てのオーナー様のもとにお伺いしています。そのとき、暮らしに役立つアイディアもたくさんお聞きします。タメになる具体的な情報を私たちがお届けします。
-
外構・ガーデニングのご相談を受けます
外構をもっとおしゃれにしたい、素敵なガーデンをつくりたいなど、すんでからも家づくりは続きます。具体的に決まっていなくても、気軽に相談してください。

アフターメンテナンス
その他、建てた後の暮らしの安心をしっかりサポート出来るように
独立したアフターメンテナンス部門があり、カーポートや融雪など暮らしてからの困ったことや
家族構成が変わったときのリフォームなどをサポートしています。

